2025年3月29日土曜日

だいちぐみ 卒園式

      3月22日(土)にだいちぐみさんの

         卒園式を行いました。

                修了証書授与

           一人ずつ修了証書を受け取り、

        大きくなったらなりたい事を発表しました。











「さよならぼくたちのほいくえん」
「ありがとうでおわかれ」
の歌をうたったり、みんなで考えた
お別れの言葉を言ったり、
保護者の方々へこどもたちからサプライズの
お花とお手紙のプレゼントを渡したり、
写真のスライドショーを見たりしました。



最後にみんなで
ハイポーズ😄

だいちさん
そつえんおめでとう🎊
小学校へ行っても元気で頑張ってね


おもちゃライブラリー、楽しかったね!

キッズいわきさんが、たくさんおもちゃをもってきてくれたよ

線路のおもちゃはとっても人気で、みんな大好き🚄
この場を離れず、ずっと遊んでいたおともだちもいましたよ

どこまで高く積み上げられるかな?


トンカチを使って、ネジをトントン叩いて、様々な形の物を
作るこどもたち。車やおうち等、たくさんの形ができあがりました。
どうしたらけがをしないように作れるか、考えながら遊べるおもちゃです


たくさんの形の積み木があるね


おままごとは、何歳になってもみんなが楽しめる遊びです
自分達でたまごを割って、おうちの人と同じような手つきでお料理を
するこどもたちです

          
おともだちとクルクル回って遊ぶの、楽しいね!
           

みんなそれぞれが好きな遊びをみつけ、
楽しく過ごせた1日でした!






2025年3月27日木曜日

お別れ会

 3月14日(金)に、だいちぐみさんの

お別れ会をしました😄

みんなから拍手される中、だいちぐみさんがかっこよく入場しました!

入場の後は、1人ずつに保育園での思い出を聞きました!

「お泊まり保育が楽しかったよ!」「運動会!」

など楽しかった思い出をたくさん教えてもらいました😏



その後は、だいちぐみさんからみんなにお歌のプレゼントがありましたよ!

素敵な歌声に感動しました😂


その後は職員による出し物『パイナップル次郎』
をみんなで観ました!
パイナップルから生まれたパイナップル次郎が鬼が島に行って鬼を
退治するという、どこかで聞いたことのあるようなないようなストーリーで、
子どもたちも職員も楽しむことができましたよ😁




職員劇の後はそらぐみさんからだいちぐみさんへ
感謝の気持ちを込めた手作りのプレゼントを贈りました!
「今までありがとう!」「小学校に行っても頑張ってね!」
と上手に言うことができました👏



最後はみんなで花道を作り、
拍手でだいちぐみさんを送り出しました!




小学校に行っても頑張ってね😄




だいちぐみ お別れ遠足

 3月7日(金)に、だいちぐみさんのお別れ遠足で

万博記念公園に行きました!

しゅっぱーつ😁


バス停まで歩き、バスで豊川駅までいきました!

駅のホームでハイチーズ!


万博記念公園に着くと
みんなで記念写真を撮り、

その後は大きな遊具でたくさん遊びました😊

船の大型遊具や


ローラー滑り台!


シーソーでも遊んだよ😸



みんなで滑るの楽しいね💖


待ちに待ったお弁当タイム!美味しかったね😋




お弁当の後もたくさん遊びました!
楽しい思い出になったね😆





2025年3月11日火曜日

🎎 ひな祭りのつどい🎎(3月3日)

保育園のみんなで「ひな祭りのつどい」をしました

各クラスどんなおひな様を作ったのか披露し合いました



お雛様クイズ

おひな様に関する問題を出して

答えをみんなで考えて楽しみましたよ


①お内裏様とお雛様たちは集まって何をしているのでしょうか?

②雛飾りに飾るお花は何のはなでしょうか?

③5人ばやしのお仕事はなんでしょうか?

など・・・

クイズをしながらおひな様について楽しく知ることができました😊

うれしいひな祭りのお歌も元気よく歌えたよ♫